|
|
|
|
|
|
大阪がんクリニック院長 武田寛子 (保険診療部門担当) |
|
|
|
 |
|
|
|
日本耳鼻咽喉科学会専門医。
日本ハイパーサーミア学会 指導医。
専門領域:耳鼻科、頭頚部癌、温熱療法。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
医師 野田剛広 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
大阪大学大学院医学研究科 消化器外科 講師 (医局長)。医学博士(大阪大学)。
がん治療認定医。日本外科学会専門医、日本消化器外科学会専門医・指導医。
日本肝胆膵外科学会。
米国ブラウン大学 外科留学。
専門領域:消化器、肝胆膵癌。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
医師 山田大作 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
大阪大学大学院医学研究科 消化器外科 助教。医学博士(大阪大学)。
がん治療認定医。日本外科学会専門医、日本消化器外科学会専門医・指導医。
日本肝胆膵外科学会 高度技能認定医。
米国メイヨークリニック 外科留学。
専門領域:消化器、肝胆膵癌。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
医師 石川奈美 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
大阪回生病院外科部長。医学博士(九州大学)。
がん治療認定医。 日本外科学会専門医、日本消化器外科専門医。
日本内視鏡外科学会技術認定医。
専門領域:消化器。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
医師 松下章次郎
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
大阪回生病院外科医長。医学博士(九州大学)。
日本外科学会専門医。
検診マンモグラフィ読影認定医。
専門領域:消化器、乳癌。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
培養部部長 服部宣明 |
|
|
|
 |
|
|
|
農学修士(神戸大学大学院自然科学研究科)。 当施設に新設した免疫細胞培養設備で活性化リンパ球や樹状細胞の培養を施行するのに加えて、新たな免疫療法の開発の研究を施行しています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
研究室主任研究員 中村華奈 |
|
|
|
 |
|
|
|
保健学修士(神戸大学大学院医学研究科修了)。臨床検査技師。 当施設に新設した免疫細胞培養設備で活性化リンパ球や樹状細胞の培養を施行するのに加えて、新たな免疫療法の開発の研究を施行しています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
管理薬剤師 田中千栄里 |
|
|
|
 |
|
|
|
認可された外来化学療法室の抗癌剤治療を専任管理しています。漢方薬のご相談も承ります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
診療放射線技師 中野義人 |
|
|
|
 |
|
|
|
CT、レントゲン撮影が当院では可能です。 日本ハイパーサーミア学会認定技師。温熱療法専門の技師資格も持っています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
鍼灸マッサージ師 佐藤光幸 |
|
|
|
 |
|
|
|
温熱療法室主任。 鍼灸マッサージの国家資格を持ち、 温熱療法のすぐれた技術において学会から講演依頼をうけています。 |
|
|
|
|
|
|
|